TOP議会報告 > 未利用国有地の取得に向けた、検討状況について

議会報告 

令和7年6月定例会議一般質問

公明党文京区議団
代表質問 
岡崎 よしあき

QQ 質問

未利用国有地の取得に向けた、検討状況について

 次に未利用国有地の取得に向けた、検討状況についてお伺いいたします。
 本駒込2丁目の国有地につきましては、本年度の当初予算に取得費用が計上されており、福祉施設や子どもたちが利用できる施設にすべく、取得に向けた協議を進めていると伺っております。
 区においては、地域ニーズも捉えながら、施設機能の検討を始めていると思いますが、近隣の昭和小学校の教室不足についても、地域課題として考えていく必要があるのではないでしょうか。
 このような状況において、国有地の活用として、昭和小学校に併設している高齢者在宅センターの移転も視野にいれて教室不足解消にむけた検討を進めてもよいのではないかと思いますがご見解をお伺いいたします。

AA 答弁

区長  次に、本駒込二丁目国有地についてのご質問にお答えします。

 本国有地の活用については、行政需要に資するよう、この間、高齢者、障害者、児童福祉等の施設の整備用地として、国と協議を進めてきたところです。
 一方で、昭和小学校の普通教室不足対策や教育環境の向上についても、地域課題として捉えており、本国有地を取り巻く状況の変化に柔軟に対応すべく、現在、具体的な導入施設を検討しているところです。
 引き続き、行政需要や区民ニーズ等を踏まえ、総合的に検討を進めてまいります。
一覧へ 〉