メニュー
お問い合わせ・ご相談は
03-5803-1318
03-5803-1318
お問い合わせフォーム
>
TOP
議員紹介
トピックス
政策
実績
議会報告
区議団ニュース
所在地
×閉じる
TOP
> 議会報告
議会報告
平成30年11月定例議会一般質問
公明党文京区議団
代表質問
田中 かすみ
1.
区議団の要望が反映された2019年度の重点施策について
2.
女性の健康相談会と不妊やがん治療と仕事の両立のサポートを
3.
女性の心と体の悩みをサポートする「街かど保健室」の設置
4.
安心の子育てで孤育てゼロへ~子育て応援メールマガジンの取組~
5.
子育てガイドの活用促進で支援につながるネウボラ面談の充実を
6.
シルバーお助け隊が介護・子育て施設で大活躍!高齢者の就労支援
7.
医療的ケア児と家族のための支援~地域交流の支援と環境整備~
8.
特別支援教育の挑戦!新たな開設と家庭・教育・福祉の連携強化を
9.
全ての町会・自治会を活性化させる為の支援策について
10.
災害に備えて地域の防災力向上と外国人・女性・障がい者災害支援
平成30年9月定例議会一般質問
公明党文京区議団
代表質問
若井 のりかず
1.
財政運営について
2.
高齢者施策について
3.
生活困窮者支援の強化について
4.
子育て支援について
5.
災害対策について
6.
所有者不明土地問題における住民票の除票について
7.
自転車対策について
8.
環境対策について
9.
中学校の部活動を支えるための支援について
平成30年6月定例議会一般質問
公明党文京区議団
代表質問
松丸 まさし
1.
中小企業の設備投資について
2.
中小企業への相談体制強化について
3.
医療的ケア児とそのご家族の支援について
4.
子ども宅食プロジェクトについて
5.
ペアレントメンターの取り組みについて
6.
混合介護事業について
7.
口腔がんの取り組みについて
8.
VPDについて
9.
23区における適正な廃棄物処理について
10.
学校における救命教育について
公明党文京区議団
代表質問
岡崎 よしあき
1.
文京区の財政状況について
2.
高齢者施設の充実について
3.
日常生活での高齢者事故の防止について
4.
介護予防について
5.
子育て支援について
6.
地域連携コーディネーターの設置について
7.
出産・子育て情報の受け取り方について
8.
保育所における感染症対策について
9.
コミュニティバス B-ぐるについて
10.
路上喫煙禁止区域の拡大について
11.
SNSを利用した「いじめ・自殺相談」について
12.
災害対策について
平成30年2月定例議会一般質問
公明党文京区議団
代表質問
渡辺 とも子
1.
平成30年度予算編成について
2.
文京区版・ピンクリボンピンバッチの提案
3.
文京区の健康増進対策と保育園の歯科検診・歯科衛生指導の充実
4.
図書館の防犯カメラの設置について
5.
新たなマラソン大会の開催の提案
6.
防災訓練での無線の活用と女性の視点の防災ブックの活用について
7.
タンデム自転車を活用し障がい者の支援を
8.
接続可能な開発目標SDGs(エスディーシーズ)の取り組みについて
9.
エシカル消費の取り組みについて
10.
中小企業の事業継承の強化について
次の4件を見る
前へ
4
5
6
7
8
9
6/9
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ